4月26日(火)、新潟県自治会館において、第388回定例市長会総会を開催しました。
議事に先立ち、県の安藤輝行 財政課長、宮澤健太郎 福祉保健部副部長及び南秀之 防災企画課長から所管事項説明をいただきました。
総会では、第180回北信越市長会総会に提出する議案及び、「新型コロナウイルス感染症対策に関する決議(案)」、「東日本大震災・原子力発電所事故に係る避難者支援及び原子力発電所の安全対策に等に関する決議(案)」の審議を行い、それぞれ原案のとおり決定しました。
この他、関係団体役員の推薦等を協議し、報告事項の説明を行いました。

欠席の会長に代わり、挨拶をする林 副会長

総会の様子